野菜たっぷり!白身魚のクリーム煮

スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531

管理栄養士の古賀圭美です。アスリートにおすすめの「ケガをしない身体作り」に必要な栄養素がたくさん入ったクリーム煮です!
このレシピの生い立ち
アスリートにとってケガをすることは競技生活にも関わるため、できる限りの予防はしておきたいもの。
そんなアスリートのために考えたレシピです。

野菜たっぷり!白身魚のクリーム煮

管理栄養士の古賀圭美です。アスリートにおすすめの「ケガをしない身体作り」に必要な栄養素がたくさん入ったクリーム煮です!
このレシピの生い立ち
アスリートにとってケガをすることは競技生活にも関わるため、できる限りの予防はしておきたいもの。
そんなアスリートのために考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚切り身 4切れ
  2. A 塩 少々
  3. A こしょう 少々
  4. A 小麦粉 大さじ1/2〜
  5. ほうれん草(食べやすい長さに切る) 200g
  6. しめじ(ほぐす) 100g
  7. エリンギ(ほぐす) 100g
  8. りんごジャム 大さじ2
  9. 牛乳 200ml
  10. 適宜
  11. バター 大さじ1
  12. ブロッコリー(小房に分けて茹でる) 適量

作り方

  1. 1

    白身魚にAの塩、こしょうで下味をつける。
    全体に小麦粉を薄くふる。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、①を両面焼く。

  3. 3

    しめじとエリンギを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    ほうれん草を加え、しんなりするまで炒めたら、りんごジャムと牛乳を加えてとろみがつくまで煮る。
    味をみて塩を加える。

  5. 5

    器に盛り、ブロッコリーを添える。

  6. 6

    アヲハタ まるごと果実 りんごを使用。

コツ・ポイント

●今回白身魚はタラを使用しましたが、お好みの魚でOK。鯛、スズキ、鮭などでも!

●野菜を炒めるときに魚が崩れそうな場合は、一度取り出してジャムと牛乳を加えてから戻し入れても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スポチューバーTV
スポチューバーTV @cook_40296531
に公開

似たレシピ