ビールとパンの床漬け
海外でも出来る漬物シリーズ
このレシピの生い立ち
海外で漬物が食べたくなりました。ほんのり漬かった美味しい漬物です。
作り方
- 1
パンを細かく切ってピールと塩を混ぜる。
- 2
野菜の切りくずや葉っぱなどを加えて1日置く。
- 3
野菜くずを取り出して漬けたい野菜を加える。
- 4
生地がゆるくなれば、パンを加える。塩加減も調節する。
- 5
浅く漬けたい場合は2日ほど。しっかり漬けたい時は1週間程漬ける。
コツ・ポイント
1日1回、生地をかき混ぜます。
似たレシピ
-
驚きの*パンで漬物*パン床漬け 驚きの*パンで漬物*パン床漬け
マグマねーさんのところのパン床(レシピID:17364474)を、少し配合アレンジ。海外でもどうぞ。お漬物そのものです。 *conamonn* -
-
-
パン床漬け 簡単過ぎ パン床漬け 簡単過ぎ
以前糠床作ってて旅行に行ってダメにした私。糠漬けは簡単そうで奥が深い、、、っつか面倒臭い。でも美味しい漬物が食べだい。しかも世界のどこにいても・・・。(冷蔵庫で保存3~4ヶ月OK、糠の臭いもしなくていい) マグマねーさんスペシャル -
-
余ったパンで簡単お漬物!! 余ったパンで簡単お漬物!!
余ったパン(なんでもオッケ)と、ビールや日本酒の飲み残しで作る、すんごく簡単なお漬物。~『ヌカ漬けは手が掛かるし、でも美味しいお漬物が食べたい~』という人には便利だよ。海外に住む人にも、日本食材店に行かずに手軽に作れる一品!! piromania -
糠床を使わない糠漬け~パン&ビール~ 糠床を使わない糠漬け~パン&ビール~
糠床の手入れは面倒だが糠漬けが食べたい人限定のレシピ。 パンとビールで作る糠漬けを糠漬けと呼ぶのだろうか。私の実験記録。 真さん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20210951