かんたん焼き大学いも

きやまん
きやまん @cook_40022533

大学芋は大好きなのに自分で作ると外側がパリパリの飴状にならない。
今回は市販の大学いもよりもおいしい出来栄え?嬉しい!
このレシピの生い立ち
大好きな大学芋が外側がパリパリに出来なかった。市販の大学芋のように仕上げたくて・・・
今回は市販より勝る?大成功!でした。

油はオリ—ブオイルを使い砂糖はミネラルが多い三温糖、砂糖の量も甘すぎず自分に合わせられる。自分流の大学芋でした。

かんたん焼き大学いも

大学芋は大好きなのに自分で作ると外側がパリパリの飴状にならない。
今回は市販の大学いもよりもおいしい出来栄え?嬉しい!
このレシピの生い立ち
大好きな大学芋が外側がパリパリに出来なかった。市販の大学芋のように仕上げたくて・・・
今回は市販より勝る?大成功!でした。

油はオリ—ブオイルを使い砂糖はミネラルが多い三温糖、砂糖の量も甘すぎず自分に合わせられる。自分流の大学芋でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 中1本
  2. 三温糖 大さじ6
  3. オリ—ブ油 大さじ5
  4. 黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    サツマイモはきれいに洗って乱切りにし水に放して灰汁を抜く(焼く10分)

  2. 2

    水切りしたサツマイモはぺ—パ—で水気を取りフライパンに入れる。

  3. 3

    ②の中にオリ—ブオイルと砂糖を入れてサツマイモになじませ火をつける。

  4. 4

    中火で蓋をして蒸し焼きにする。
    時々芋を返し蓋の水滴が鍋に落ちないようにふき取る。

  5. 5

    芋が柔らかくなったら全面焦げ目がつくようにコロコロと回し、全体にこんがりと焦げ目を付ける。

  6. 6

    芋同士がくっつかないように一つづつ放して平たく広げ団扇で仰ぎ即冷まし黒ごまを振る。

コツ・ポイント

一つづつくっつかないように煮る時も出来上がった時も細心の注意をする。
芋の切り方は大きさをそろえる様に。
乱切りでも短冊切でも良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きやまん
きやまん @cook_40022533
に公開
長年の食育ボランティアで培った数々の料理。今風にアレンジして健康な食生活の推進をきやまんのキッチンを通して参加したい。
もっと読む

似たレシピ