レンチン蒸し茄子

お気楽いーちゃん
お気楽いーちゃん @cook_40089716

もう一品の時に便利です
このレシピの生い立ち
顎の調子が悪く、茄子の皮が固くて食べれなかったので、蒸して柔らかくすれば食べれるかな?と、思いついて作りました。

レンチン蒸し茄子

もう一品の時に便利です
このレシピの生い立ち
顎の調子が悪く、茄子の皮が固くて食べれなかったので、蒸して柔らかくすれば食べれるかな?と、思いついて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 茄子 大き目1本
  2. ★赤みそ 大さじ3
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. 白いりごま お好みで

作り方

  1. 1

    ★の材料を鍋に入れてクツクツと泡立つまで煉る
    酒のツンとした香りが消えれば火からおろす

  2. 2

    茄子は皮をむき適当な大きさに切り水にさらす(なるべく大きさがそろうようにすると火の通りが均一になります)

  3. 3

    切った茄子をシリコンスチーマーに入れて600wで2分半加熱する

  4. 4

    先ほどの味噌をお皿にひいて、蒸した茄子を上から盛り付ける最後にゴマをかければ出来上がり

コツ・ポイント

茄子は、大きさによってレンジでの加熱時間が変わってきますので、様子を見ながら時間を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
お気楽いーちゃん
に公開
主婦歴は長いけど、お料理は苦手~お気楽でのんびりとおうちご飯時々お弁当作りがんばってます(^^)v
もっと読む

似たレシピ