簡単✿鶏手羽元のトマトソース煮込み

ママのcookpadレシピの一番美味しいのにして~って♪子供が言ってます!お酒にも合いますよ~♡
このレシピの生い立ち
☆もも肉でトマトソース煮を作ったことはありますが、特売日購入手羽元があったので♪
茄子があったので茄子を入れましたが、きのこや季節の野菜でもお試しください☆
※鶏肉は表面だけ焼き目がつけば、後は煮込むのて。中まで火を通さなくてもOK!
簡単✿鶏手羽元のトマトソース煮込み
ママのcookpadレシピの一番美味しいのにして~って♪子供が言ってます!お酒にも合いますよ~♡
このレシピの生い立ち
☆もも肉でトマトソース煮を作ったことはありますが、特売日購入手羽元があったので♪
茄子があったので茄子を入れましたが、きのこや季節の野菜でもお試しください☆
※鶏肉は表面だけ焼き目がつけば、後は煮込むのて。中まで火を通さなくてもOK!
作り方
- 1
☆手羽元は水でサッと洗い、キッチンペーパーで水気を拭く。
- 2
☆人参乱切り、耐熱容器に少し水を入れラップしてレンジチン。2分半くらい。
- 3
ピーマン一口サイズにカット。
ズッキーニは8ミリ程の輪切り。
☆にんにくはみじん切り。 - 4
オリーブオイルをひき、ニンニクみじん切りを入れて火をつける。
ニンニクの香が立ったら、手羽元を焼く。☆塩コショウを軽く。 - 5
←油&ニンニクで野菜を軽く炒める。
☆フライパンが一つの場合はまず鶏肉を両面こんがり焼き目一度皿に上げておきます。 - 6
ズッキーニが焼けたら、玉ねぎ、ピーマンを軽く炒める。そこにレンジチンしたニンジンも加える。
- 7
野菜を炒めたら、手羽元の深手フライパンに投入!
- 8
◎の調味料を入れて弱火でコトコト15分煮込む。
出来上がり!
味が染みるようにしばらく放置しています♪ - 9
煮込み中に水分がガタガタになりすぎたら、少しお水を足してください。
- 10
残りのソースで絶品トマトパスタが出来ます♡\(^o^)/
- 11
生クリームを多めにかけるとトマトクリームになってまろやかうまうま~♪
- 12
野菜類は季節にあるもので!色々お試しください☆
コツ・ポイント
☆茄子は、煮崩れしにくいように皮つきで輪切りにしています。
☆もちろん、鶏もも肉でも美味しいです♪
もも肉の場合、小麦粉をまぶします。少しトロッとなります。
☆作る工程を細かく書いているのでたくさんあり、難しそうですが結構簡単に出来ますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単なのに激ウマ!鶏手羽元のトマト煮込み 簡単なのに激ウマ!鶏手羽元のトマト煮込み
本当簡単なのに美味しすぎる♪〃肉も柔らか〜い!ご飯にもお酒にも合いますよ☆トマト嫌いな娘もパクパク食べます!☆まひろ☆
-
-
-
-
その他のレシピ