ミートソース

☆ちゃびぃ☆
☆ちゃびぃ☆ @cook_40076321

赤ワインと相性バツグン(*^^*)
このレシピの生い立ち
ミートソース大好き。落合シェフがテレビで言ってたのを参考にしました。

ミートソース

赤ワインと相性バツグン(*^^*)
このレシピの生い立ち
ミートソース大好き。落合シェフがテレビで言ってたのを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 500g
  2. タマネギ 1/2個
  3. にんじん 1/4本
  4. ブーケガルニ 1個
  5. ☆香りづけに使う。ローリエ1枚でローズマリー1枝、セージ2枚(いずれも生)をくるみ、たこ糸で縛る。市販品でもよい
  6. 赤ワイン 1カップ
  7. トマト缶 2個(カップ約2)
  8. 塩、胡椒、オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじんはみじん切りにする。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブ油大さじ3を入れて火にかける。1とブーケガルニを入れ、弱火で10分じっくり炒めブーケガルニは取り出す。

  3. 3

    ☆メモ
    ソフリットとは、香味野菜をじっくりいためて水分をとばしたもので煮込み料理のベースになる。

  4. 4

    ☆メモ続き
    ブーケガル二とともにあめ色になるまでしっかりといためて、野菜の甘みと香りを濃縮させる。

  5. 5

    合いびき肉に塩小さじ2/3、こしょう少々をふり軽くほぐす。(ほぐしすぎないこと。)

  6. 6

    1の鍋にオリーブオイル大さじ3を入れてミンチを入れる。ほぐさず表面に火が通ったら裏面も焼き、肉の旨みを閉じ込める。

  7. 7

    ミンチが焼けてきたら軽くほぐすしながら混ぜる。火を強め、赤ワインを加えて煮詰める。

  8. 8

    汁けがなくなりパチパチしてきたら手でつぶしたトマトの水煮を缶汁ごと加え、沸いてきたら弱火で15分、トマトの水分を飛ばす。

  9. 9

    ☆メモ
    十分に肉のうまみと香ばしさを引き出したところに、赤ワインを一気に加える。

  10. 10

    ☆メモ続き
    ここでもしっかり水分をとばしてワインのうまみを凝縮さてから煮詰めてはじめてトマトの水煮を加える。

  11. 11

    味をみて、足りなければ塩適宜を加える。でき上がってから少し時間をおいたほうが味がなじんで美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ちゃびぃ☆
☆ちゃびぃ☆ @cook_40076321
に公開

似たレシピ