ほうれん草とレンコンの胡麻和え

シマシマリス
シマシマリス @cook_40128182

いつものほうれん草胡麻和えにレンコンも仲間入り
このレシピの生い立ち
ほうれん草とレンコンを使いたくて

ほうれん草とレンコンの胡麻和え

いつものほうれん草胡麻和えにレンコンも仲間入り
このレシピの生い立ち
ほうれん草とレンコンを使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 大き目3把
  2. レンコン 小2個
  3. 醤油、きび 各大さじ1弱
  4. 胡麻 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    塩をを入れたお湯を沸かし、レンコン→ほうれん草の茎→ほうれん草の葉の順に茹でる。茹でたら水にさらして絞り食べやすく切る。

  2. 2

    胡麻を半擦りにして調味料と合わせ、野菜と和える。
    今回は白黒半々の胡麻にした。

コツ・ポイント

水気はそれほどきつく絞らなくてもそこそこでいいと思います。
追記:ほうれん草は大き目3把だったので、モノによってはひと束くらいの分量があるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シマシマリス
シマシマリス @cook_40128182
に公開

似たレシピ