수제비(すいとん)

ハヌル食堂 @cook_40286873
すいとんと一緒に…
沢山のお野菜を食べられ栄養抜群ですよ^^
このレシピの生い立ち
義理の母が…ずっと使われていた韓国料理の本を譲り受け、義理の母の味を私が受け継ぎました。
韓国には、スープ用の醤油(국간장)があるですが、日本にはないので麺つゆで代用してます
作り方
- 1
小麦粉2カップと塩入れ、ぬるま湯50cをcc強を少しずつ入れながら、捏ねてはぬるま湯を入れていきます
- 2
耳ぶたぐらいの固さが目安。
ベタベタ状態にならないように
※サラダ油を入れると粘りが出て柔らかくなります - 3
捏ね終わったら、ラップに包み冷蔵庫に30分放置します
- 4
ジャガイモ・カボチャ・ニンジンを半月切りに…。
長ネギは、斜め切りしておく。
※おうちにあるお野菜でOKでもです。 - 5
煮干しを頭と内臓に分け、昆布は、白い粉を拭き取り~
鍋に6カップの水を入れて弱火でコトコト。沸騰したらザルでスープをこす - 6
こしたら、再び鍋にスープを戻して…ジャガイモ・ニンジン・カボチャを入れて煮込みます。
- 7
冷蔵庫で放置していた生地を手でちぎり、鍋に入れる。
最初は、沈んでる状態ですが
プクプクと浮いてきたら出来上がりです
コツ・ポイント
だし汁を取るのが面倒だわと思われたら、だしの素をお使いなってもOKです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220053