
栗きんとん

yukiko☆5 @cook_40264223
毎年恒例のレシピです。裏ごしは面倒なので、潰すだけ。さつまいものつぶつぶも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピです。裏ごしなしでも美味しかったので、裏ごしなしが定番に。
栗きんとん
毎年恒例のレシピです。裏ごしは面倒なので、潰すだけ。さつまいものつぶつぶも美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらったレシピです。裏ごしなしでも美味しかったので、裏ごしなしが定番に。
作り方
- 1
(開封後ですが)毎年これを使っています。栗は少なめ。125gです。
- 2
さつまいもは皮をむいて、1cm程度の輪切りにして、水にさらしておく。
- 3
300ccの水、包丁で潰したくちなしの実、さつまいもをお鍋に入れて、さつまいもが柔らかくなるまで茹でる。
- 4
さつまいもが柔らかくなったら、熱いうちに裏ごしする。
※潰すだけでもOK。我が家はつぶつぶでも気にならないので潰すだけ - 5
鍋に★の調味料を入れて煮立たせる。
- 6
裏ごししたさつまいもを入れて、中火にかけながらゴムベラで練り上げる。
- 7
ゴムベラの跡が残るくらいの固さで火から下ろす。
※冷えると少し硬くなるので、緩めでOK - 8
栗と混ぜて完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
裏ごししない!楽チン「栗きんとん」 裏ごししない!楽チン「栗きんとん」
裏ごしは手が痛くなるし面倒!でも美味しいからたくさん作って食べたい。我が家の子供も大好きな甘ったるくない栗きんとんです! rey*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220108