ひじきたっぷりペペロンチーノ
第34回萩地区魚料理コンクール出品作品
このレシピの生い立ち
山口県漁協須佐地区女性部が考案しました。
作り方
- 1
お湯を沸かしパスタをゆでる。ひじきを水でもどす。
- 2
オリーブオイル・にんにく・たかのつめをフライパンに入れ中火に。
- 3
香りが出てきたらうす切りにしたたまねぎとベーコンを加え、
- 4
油がまわったら更に水に切ったひじきを加え炒める。
- 5
パスタのゆで汁を少々 4 に加え、乳化させる。
- 6
ゆで上がったパスタを 5 に加え強火で炒め、
- 7
仕上げに塩こしょう。しょうゆで味をととのえる。
コツ・ポイント
・オリーブ油とベーコンの油でひじきを調理する事でカルシウムを吸収しやすくする。
・ひじきが玉ねぎやベーコン・にんにくの旨みをたっぷり吸っておいしく食べられる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ
アーリオ=にんにく、オーリオ=オイル、ペペロンチーノ=唐辛子!スパゲティの基本料理といわれている。このレシピを生かして、様々なスパゲティに応用できる。今回はブロッコリーなどの温野菜を加えた! MASARU.H
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221917