こくがあるぱりっと餃子40個分

あやプラス
あやプラス @cook_40133444

やっと納得のいく配合に。魚醤が隠し味。
このレシピの生い立ち
いつも落ち着かなかった餃子の味が魚醤を入れるとこくがでて美味しかったので覚書です。

こくがあるぱりっと餃子40個分

やっと納得のいく配合に。魚醤が隠し味。
このレシピの生い立ち
いつも落ち着かなかった餃子の味が魚醤を入れるとこくがでて美味しかったので覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子40個
  1. 餃子の皮(大きめ) 40枚
  2. 豚ひき肉 300㌘
  3. ニラ 一束
  4. 白菜 1/6
  5. しいたけ 二つ
  6. 1個
  7. ※しょうがすりおろし 一かけ
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. ※魚醤 大さじ1
  10. ※水 100㏄
  11. 水溶き小麦粉 水100㏄に小さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉をよくまぜます。そこに※の調味料と水を混ぜます。

  2. 2

    みじん切りにした白菜とニラ、しいたけを入れ混ぜます。

  3. 3

    皮で包み、ラップなどの上におきます。

  4. 4

    フライパンをしっかり熱し、油をひいて、水に濡らしたふきんに一瞬のせてさましたら中火で熱しながら餃子をのせていきます。

  5. 5

    小麦を溶いた水を餃子の半分の高さまで入れて水がなくなるまで蓋をして蒸し焼きにしたら完成です。

コツ・ポイント

始めにしっかり肉を混ぜてから野菜を混ぜるとずっしりしっとりできます。
※白菜の分量減らしていますm(__)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやプラス
あやプラス @cook_40133444
に公開

似たレシピ