ルクルーゼで☆洋風松茸ごはん

★あさみん @cook_40214722
今回は松茸とマッシュルームとエリンギですが、他のキノコでもいいと思います(^-^)
このレシピの生い立ち
カナダ産の松茸が半額だったので作りました(笑)高いものはもったいないので、ぜひ安い松茸が手に入ったら作ってみてくださいね
作り方
- 1
松茸とマッシュルームとエリンギをカットする。松茸は豪快に大きめ!エリンギも大きめにするといいですよ
- 2
先ほどのキノコに、分量の醤油、日本酒、オリーブオイルを加えて和える
- 3
お米を研いでざるにあけ、30分は置く
- 4
ベーコンは細切りにしておく
- 5
ルクルーゼにお米、分量の水を入れ、ベーコンを散らす
- 6
下味を付けたキノコを入れ、好みで分量外の塩をふたつまみぐらい入れる
- 7
蓋をして、強火にかけ、周りから湯気が出て沸騰しているのを確認して弱火にし、13分火にかける
- 8
火を止めて15分蒸らす
- 9
ネギのみじん切りをたっぷり上にかけ、好みで塩胡椒を少々
よく混ぜてどうぞ〜
コツ・ポイント
松茸がある時は、エリンギも食感が似てるので倍に感じます〜
似たレシピ
-
きのことズッキーニのブルスケッタ きのことズッキーニのブルスケッタ
今回はエリンギとマッシュルームで作りましたが、お好きなキノコでどうぞ(*^^*)♡ ズッキーニなくてもいけると思います♪ あこ太郎。 -
-
-
-
-
きのこのソテー・卵黄添え きのこのソテー・卵黄添え
秋の季節はきのこがおいしい。ここではエリンギとホワイトマッシュルームを使いましたが、しめじやまいたけを使ってもおいしいと思います。卵黄のまろやかさときのこの香りのハーモニーが泣かせます。 olive-oil -
-
-
-
-
ワインに♪きのこのガーリックオイル ワインに♪きのこのガーリックオイル
きのこなら何でもOK。他にも舞茸、エリンギ、マッシュルームで試しましたが、どれも美味しくてワインが進みます♪ 50thState -
簡単 エリンギ炒め ガーリック味 簡単 エリンギ炒め ガーリック味
ガーリックがエリンギの味を引き出しますバターとガーリックの相性も良いですね 他のきのこ類にも応用が効き、あと一品に最高です ☆ダイゴクン☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224862