塩と醤油でシンプルに♪大豆もやしの卵炒め

白雲堂 @787choahikihabuyama
炒飯ならぬ、チャーもやしかな?
大豆もやしは、普通のもやしでもOK。
簡単で食感の良い、ダイエットにもなる炒め物です。
※作り方1に追記あり。(2025/05/18)
このレシピの生い立ち
半額の大豆もやしを購入しました。これを使って1品作ってみようと思いました。
作り方
- 1
大豆もやしは電子レンジで加熱(袋表示通り)し、水けを切っておく。※冷蔵庫に入れておいたものは、電子レンジで温めておく。
- 2
油を熱したフライパンに溶きほぐした卵を流し入れ、周りに火が通り始めたら、1を加える。
- 3
粗塩、こしょうを加え、もやしに卵を絡めるように混ぜ、最後に鍋肌からたまり醤油(醤油)を加えて混ぜ、仕上げる。
- 4
盛り付けて、刻み海苔を振りかけ、かつお削り節を載せる。
コツ・ポイント
※お弁当にもどうぞ!スパイシーもやしスパ風(ID : 19133112)、※夕食♪甘酒と塩麹で美味♪もやしのナムル(ID : 19327163)、※ダイエット昼夕♪エビ糸こんモヤシの炒め物(ID : 20136179)も参考にしてください。
似たレシピ
-
-
-
エリンギ・トマトのふわふわ卵炒め♪ エリンギ・トマトのふわふわ卵炒め♪
エリンギのコリコリ食感♪卵のふわふわ食感・トマトのとろっと食感が楽しい炒めものです!さっと簡単にボリュームある1品が♪ 京たまご -
余った唐揚げ活用♪トマトの卵炒めにのせて 余った唐揚げ活用♪トマトの卵炒めにのせて
余ったから揚げありません?サラダにするのもいいけど、とろとろのスクランブルエッグにからめて食べるのもおすすめですよ。 yummysunny -
豚バラ肉ともやしのふんわり卵炒め 豚バラ肉ともやしのふんわり卵炒め
豚バラ肉の旨味、もやしのシャキシャキ食感、きくらげの食感、ふんわりやわらかい卵を簡単な合わせ調味料で炒め合わせた一品。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20234254