コーンフラワーでホットケーキ

我が家は【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法なので小麦粉は使いません!忙しい朝でもさっと焼けるフワフワなホットケーキ
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法はグルテン入りの小麦粉は使わず蕎麦粉でホットケーキやナンを作ってますが、買い置きなかったのでコーンフラワーで作ったらホットケーキの味!娘が(ママ)幼稚園のパン給食に使えるので覚え書きで投稿しました
コーンフラワーでホットケーキ
我が家は【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法なので小麦粉は使いません!忙しい朝でもさっと焼けるフワフワなホットケーキ
このレシピの生い立ち
【米・麦・大豆・添加物】抜き食餌療法はグルテン入りの小麦粉は使わず蕎麦粉でホットケーキやナンを作ってますが、買い置きなかったのでコーンフラワーで作ったらホットケーキの味!娘が(ママ)幼稚園のパン給食に使えるので覚え書きで投稿しました
作り方
- 1
材料を準備しますメイプルシロップや蜂蜜をかけない時はさとうきび糖を大さじ2杯入れて下さい
- 2
ボールに★の材料を入れてホイッパーで混ぜます。さとうきび糖と塩が溶けたらヨーグルトを入れて混ぜコーンフラワーを入れてます
- 3
フライパンにお好みの油を引いて両面焼きますさとうきび糖が多いと焦げやすいので中火から弱火で焼いて下さい
- 4
ホットケーキミックスや小麦粉なしでもフワフワのホットケーキが焼けますよ!お好みでバターやメイプルシロップかけて食べてね
- 5
孫のパン給食の日のサンドイッチ弁当
シークァーサー入りツナに夢中です - 6
http://ameblo.jp/goro0310momo/entry-12148364619.html
ブログです - 7
蕎麦粉100%でサンドイッチ
レシピID:19891669参考にしてね!
コツ・ポイント
孫が卵白アレルギーなので卵アレルギーなら入れないでね(今回は卵黄だけ入れてます)さとうきび糖を大さじ2入れると焦げやすいので気を付けて下さい!粉を最後に入れるのは生地の固さが硬い時は牛乳かヨーグルト足す緩い時は粉を足してね!
似たレシピ
その他のレシピ