ホイルとラップ失敗しないローストビーフ

フライパンと鍋とアルミホイルとラップしか使いません。ほんとに簡単で、レアになり過ぎない、失敗しないローストビーフです。
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に赤身肉を美味しく食べたくて、簡単にできるローストビーフを作りました。
アルミホイルとラップでやるこの方法は簡単で失敗しなく、ほんとに楽ちんです。
綺麗に並べれば豪華になります♡♡
ホイルとラップ失敗しないローストビーフ
フライパンと鍋とアルミホイルとラップしか使いません。ほんとに簡単で、レアになり過ぎない、失敗しないローストビーフです。
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に赤身肉を美味しく食べたくて、簡単にできるローストビーフを作りました。
アルミホイルとラップでやるこの方法は簡単で失敗しなく、ほんとに楽ちんです。
綺麗に並べれば豪華になります♡♡
作り方
- 1
牛モモ肉ブロックを室温で10分くらい置いて、塩コショウ、ニンニク、しょうがを両面すり込む。
- 2
フライパンに油をひき、
全面、少し焦げ目をつけるように焼く。
別の深めの鍋に、肉が浸かるくらいのお湯をいっぱい沸騰させる - 3
アルミホイルで素早く巻く
- 4
アルミホイル1枚巻いたら、サランラップで横向い、縦向き、横向き、というように交互に巻いていく。
- 5
4で、ラップ巻きは5~7回くらいする。最後にセロテープでラップを密閉させてもよい。
沸騰した鍋に投入。 - 6
鍋に蓋をして、2分程沸騰させる。
2分たったら火を止めて蓋をしたまま30分くらい放置。
その間、肉を上下ひっくりかえす - 7
30分放置ですが、20分くらいしたら1分程再加熱してもいい。
その後また火を止める。
全部で30分経てば完成 - 8
ラップとアルミホイルを取り除き、タッパーで粗熱をとったら冷蔵庫で冷やす。
- 9
冷えたほうが切りやすいので、冷やしたらよく切れる包丁で薄く切り、皿に盛る。
完成(♡˙︶˙♡)
コツ・ポイント
アルミホイルで巻いたあとのラップはしっかり巻く!
ラップの長さは長めにするとしっかり巻けるのでお湯が入らない
肉が分厚い場合は投入時間を長くするなどしてみてください
肉を投入する鍋は深めの鍋で、肉がしっかり浸るようにお湯を沸騰させる
似たレシピ
-
-
失敗しないローストビーフ 植野シェフ直伝 失敗しないローストビーフ 植野シェフ直伝
フライパン1つで簡単ローストビーフの作り方です。誰でも上手にロゼ色のローストビーフが出来ますクリスマス料理にも最適 植野利幸シェフ -
-
-
-
-
-
お家で簡単!焼いて湯煎、ローストビーフ! お家で簡単!焼いて湯煎、ローストビーフ!
お家で簡単に、フライパンで焼いて、鍋で湯煎して、ローストビーフが失敗しないで作れます。クリスマスのメニューにどうぞ! クックまいななパパ
その他のレシピ