サクッと!野菜の天ぷら

youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966

野菜オンリーの天ぷらです。肉や魚はないのに、とても食べごたえがありますよ♪
このレシピの生い立ち
テレビで炭酸水を入れて衣を作るとサクサクにと言っていたので試してみました

サクッと!野菜の天ぷら

野菜オンリーの天ぷらです。肉や魚はないのに、とても食べごたえがありますよ♪
このレシピの生い立ち
テレビで炭酸水を入れて衣を作るとサクサクにと言っていたので試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 天ぷら粉 240g
  2. 昆布 大さじ1と小さじ1
  3. 炭酸水 400CC
  4. 【材料(今回は)】
  5. 茄子 お好きな量
  6. インゲン お好きな量
  7. アスパラ お好きな量
  8. オクラ お好きな量
  9. 椎茸 お好きな量
  10. 舞茸 お好きな量
  11. じゃが芋 お好きな量
  12. さつま芋 お好きな量
  13. アイスプラント お好きな量
  14. 【天つゆ】
  15. ※醤油 大さじ4
  16. ※みりん 大さじ4
  17. ※顆粒だし 小さじ2
  18. ※水 250
  19. 大根おろし 10センチ分

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを切り落とし縦半分に切り横に半分に切り、全てを一部分だけ残して3等分に切り皮目にカノコに切込みを入れます。

  2. 2

    アスパラは2等分にし、インゲンは両端をおり筋を取ります。オクラは塩をふり板ずりをします。

  3. 3

    さつま芋とじゃが芋はキレイに洗って、皮付きのまま5ミリ幅程の斜め輪切りにします。

  4. 4

    椎茸は軸を切り落とし、舞茸は手でさきます。アイスプラントも一口大に手でさきます。

  5. 5

    ボウルに●を入れ混ぜて天ぷら衣に具材をくぐらせて180度に熱した油で揚げます。

  6. 6

    油をきって出来上がりです

  7. 7

    【天つゆ】
    ※を全て鍋に入れて混ぜてひと煮立ちさせて、器に入れお好みで大根おろしを入れる

コツ・ポイント

※天ぷら衣が足りなくなったら、
天ぷら粉60gに対して昆布茶を小さじ1、炭酸水を100CCの割合で増やして下さい。
※天ぷらは、天つゆだけではなくて、塩やポン酢等でも食べて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
youおかしゃん
youおかしゃん @cook_40128966
に公開
10代で授かり婚をし、30代で孫ができた3人の娘と3人の義理の息子、6人の孫がいるアラフィフになってしまったお母やんですo(*^▽^*)o昔は道産子♪今はみちのく女なので、両方の美味しい料理もドンドンお伝えしますね!働く奥さん&ママの味方なので手抜き料理や、給料日前の節約料理、最近は韓国料理にもハマっているので、そちらもお伝えします(*´▽`)ノノ
もっと読む

似たレシピ