糖尿食すりおろし大根と大根葉の味噌汁

ぱーるりんぐ @cook_40095472
すりおろし大根をしぼり赤出しの味噌汁にしました1食食べても30kcal
このレシピの生い立ち
病院の糖尿食にでたものの栄養指導受けたレシピです
作り方
- 1
大根を計量する
- 2
大根葉を軽量し3センチほどにきる
- 3
ネギを軽量する
- 4
鍋にダシ水と大根葉とネギを入れて煮立てしんなりしたらすりおろした大根をしぼり入れて赤味噌といて味を整え器に入れる
コツ・ポイント
赤味噌は塩分が高いので味噌大さじ1ぐらいがベストのようです
似たレシピ
-
-
-
-
塩漬け大根の葉と☆大根の☆お味噌汁 塩漬け大根の葉と☆大根の☆お味噌汁
新鮮な葉っぱが付いた大根の葉を塩漬けにしておきました。塩抜きして味噌汁に。僅かに残った塩気の葉がいい出し出してます。 水玉♪金魚 -
-
なめこと大根おろしの味噌汁♪とろとろ〜 なめこと大根おろしの味噌汁♪とろとろ〜
なめこのとろとろのお味噌汁に、大根おろしを加えました!なめこのとろみが大根おろしと絡まって、口当たりがいいお味噌汁です♪ 京たまご -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20252495