豚バラ肉と木綿豆腐ともやしの辛味炒め

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚バラ肉の旨味、カリッと焼いた木綿豆腐にも味が絡んで、もやしのシャキシャキ食感、にんにく、一味唐辛子でガッツリご飯が進む
このレシピの生い立ち
辛子炒めシリーズ。豚バラ肉、もやしで。それだけでもいいけど、木綿豆腐を焼いてみようと思いつく。木綿豆腐をそのままで焼いてもいいけど、しっかりと焼き目が付いて味が絡むのがよかったので、薄力粉を付けて焼いて、にんにくも入れて作ってみた。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 180g
  2. 木綿豆腐 200g
  3. 薄力粉 10g程度
  4. もやし 1袋
  5. にんにく 2かけ
  6. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1、5
  7. タカラ「料理のための清酒」 大さじ2
  8. 味噌 小さじ1
  9. CO−OP だししょうゆ 大さじ1、5
  10. 一味唐辛子 適量
  11. 青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    もやしは水で洗って、水気を切る。木綿豆腐は6等分にし水で洗って水気を拭く。豚バラ肉は5cm幅、にんにくを粗みじんにする。

  2. 2

    木綿豆腐の全面に薄力粉を付ける。フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、木綿豆腐を入れて全面に焼き目が付くまで焼く。

  3. 3

    木綿豆腐を取り出して、豚バラ肉、にんにくを入れて炒める。料理酒を入れて炒めて、火が入ったら取り出す。もやしを入れて炒める

  4. 4

    豚バラ肉、にんにく、木綿豆腐を戻し入れて、味噌、だし醤油を入れて炒め合わせる。一味唐辛子を15振りほど入れたら出来上がり

コツ・ポイント

ご飯が止まらんやつです。
これも定食であったら最高だな。

木綿豆腐は薄力粉を付けてから焼くことで、しっかりと焼き目が付くし、味が絡んで美味しい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ