簡単おつまみ 人参と竹輪のカレーきんぴら

jun120121 @cook_40052162
おつまみ、お弁当、おかずにお手軽レシピです
このレシピの生い立ち
にんじんしりしりを作ってID:19879750ID:19912603じっくり炒めたにんじんは甘くて美味しいなーと思ったので、冷蔵庫に常備しているちくわときんぴらにしてみました
作り方
- 1
にんじんを千切りに、ピーマンを細切りにします
- 2
ちくわを半分に切り、切り込みを入れ、開いて細切りにします
- 3
オリーブオイルでにんにくとにんじんを炒めます
- 4
にんじんがしんなりしてきたらちくわとカレー粉を加えてさらに炒めます
- 5
ピーマン、めんつゆ、水を加え
- 6
水分がなくなるまで炒めたらいりごまを振って完成です
- 7
お好みで粗びき黒胡椒、一味唐辛子などを振りかけてください
コツ・ポイント
じっくり炒めると甘みが出てにんじんのくせがやわらぎます
お弁当用にはにんにく抜きで
似たレシピ
-
ちくわのカレーきんぴら★めんつゆで簡単 ちくわのカレーきんぴら★めんつゆで簡単
冷蔵庫に残っていたちくわでお弁当にもおつまみにも便利な一品♪切る→炒めるの2ステップで完成の簡単レシピです★ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏は★茄子とちくわのカレーきんぴら☆ 夏は★茄子とちくわのカレーきんぴら☆
お弁当に、おかずにどうぞ !(^^)!カレー風味が 夏にぴったり。。。ごまの好きな方は、たっぷり入れてOK ねこのみぃ~さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20256196