ココアパウダー消費用シフォンケーキ

クックB9SPKX☆
クックB9SPKX☆ @cook_40288740

大量に余ったココアパウダーを炊飯器でココアシフォンにしてみた
このレシピの生い立ち
海外生活中、大量に余ったココアパウダーをいかに消費するか考えて出来たレシピです。

ココアパウダー消費用シフォンケーキ

大量に余ったココアパウダーを炊飯器でココアシフォンにしてみた
このレシピの生い立ち
海外生活中、大量に余ったココアパウダーをいかに消費するか考えて出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココアパウダー 30g
  2. 牛乳 100ml
  3. 小麦粉 120g
  4. ベーキングパウダー 12g
  5. (L) 4個
  6. おおさじ3
  7. 砂糖(メレンゲ用) 45g
  8. 砂糖(卵黄用) 35g

作り方

  1. 1

    ココアパウダーと牛乳を鍋に入れ、沸騰しないように温めながらココアパウダーを溶して、溶けきったら火を止めて常温に冷ます

  2. 2

    卵を卵白と卵黄に分け、卵白は冷蔵庫に冷やす。(卵白の特に白い部分は卵黄のほうに入れといたほうがメレンゲのできがいい)

  3. 3

    砂糖を卵黄に混ぜ、砂糖が卵黄に溶けて白っぽくなるまで混ぜる。(ボウルを温めながらやると早い)

  4. 4

    油を3にいれてよく混ぜる。混ざったら冷ました1を3回に分けて混ぜていく

  5. 5

    4に小麦粉とベーキングパウダーをこし器でこしながらいれ、だまにならないようにやさしくしっかりと混ぜる

  6. 6

    2で分けた卵白に砂糖を3回に分けて入れて泡だて器もしくはハンドミキサーでメレンゲを作る

  7. 7

    砂糖投入1回目の目安

  8. 8

    砂糖投入2回目

  9. 9

    砂糖投入3回目

  10. 10

    メレンゲは持ち上げて角ができるぐらいでOK

  11. 11

    5にメレンゲを3回に分けて入れてメレンゲの泡がつぶれないようにやさしく混ぜる。

  12. 12

    このように出来たらOK

  13. 13

    12を炊飯器に入れたら何回か軽くたたいて空気を抜いて、炊飯器のケーキモード(あれば)で40-50分炊く

  14. 14

    炊きあがったら串で刺してみて、くっつかないようなら保温状態のままふたを開けて5分冷ます

  15. 15

    さかさまにして皿に取り出し、完全に冷ませば完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックB9SPKX☆
クックB9SPKX☆ @cook_40288740
に公開

似たレシピ