れんこん甘酸っぱ炒め煮。

いくおっちゃん @190_chan_pad
食べたくなったら作るだけ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、なぜか皮を剥かれたれんこんがゴロッとしてました。表面が乾いていたので、もう一皮剥いてから、少し酸っぱい感じのれんこん炒め煮を作りました。
れんこん甘酸っぱ炒め煮。
食べたくなったら作るだけ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に、なぜか皮を剥かれたれんこんがゴロッとしてました。表面が乾いていたので、もう一皮剥いてから、少し酸っぱい感じのれんこん炒め煮を作りました。
作り方
- 1
フライパンで鷹の爪の輪切りとごま油を熱します。
- 2
あらかじめ1~2㎜厚の輪切りにし、酢水に浸けておいたれんこんを水切りし、画像のように切ったにんじんとともに炒めます。
- 3
細輪切りにしたピーマンも投入します。
- 4
エリンギもこんな感じに切って炒めます。
- 5
野菜類がしんなりしてきたら、まずは★をよく混ぜたものを流し込み、中強火でしっかり炒めます。
- 6
次に、☆を回し入れて味を調えます。汁気がなくなる寸前まで、焦がさないように具材を動かします。
- 7
器に盛りつけ、いりごまを振ります。出来上がりです。
コツ・ポイント
調味に酢を使って、少しサワーな仕上がりにします。あとはふつうのれんこん炒め煮です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20260796