キャベツとひき肉のミルフィーユ☆重ね蒸し

あらじーん
あらじーん @cook_40081152

作り方はいたってシンプル。混ぜて重ねるだけです。
基本の調味料だけで充分。
レンジより蒸した方がほっくり美味しいです♪
このレシピの生い立ち
キャベツと野菜を大量消費したくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 300g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. キャベツ 1/4個
  5. たまご 1個
  6. 小さじ1
  7. こしょう 適量
  8. ナツメ 適量
  9. ケチャップ 好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは一枚ずつはがしてしんなりするくらいにさっと茹で、水にさらし、水気を切っておく。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。

  3. 3

    ②とひき肉、たまご、塩、こしょう、ナツメグ、を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    こんな感じに。

  5. 5

    耐熱皿に①のキャベツを敷く。
    緑の濃いものから使っていきます。

  6. 6

    ⑤に④の具を重ねる。

  7. 7

    キャベツ、具、と交互に重ねていき、最後はキャベツを乗せてください。

  8. 8

    水を張った蓋つきの鍋に⑦を入れます。水が入らないよう、少量にしてください。蒸し器があれば蒸し器の方が良いです♬

  9. 9

    蓋をして火にかけ、湯気が出てから約6分、中火で蒸します。器の深さなどにもよるので、お肉に火が通ったか確認してください。

  10. 10

    蒸しあがったら、火傷に注意しながら取り出し、大きな皿を蓋のようにかぶせて思いっきり「せいのっ」でひっくり返します。

  11. 11

    スープもかなり出てるので、お皿選びは慎重に。

  12. 12

    切り分けて盛り付け、好みでケチャップを添えて出来上がり♬

コツ・ポイント

白菜やレタスでも美味しくできます。
たまごは入れなくてもOKです。
こしょうとナツメグ多めに入れるとオトナの味に。
ココットなどでひとりひとつ、で作ってもかわいいですし、切り分ける必要がなく、盛り付けもカンタン♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あらじーん
あらじーん @cook_40081152
に公開
気の向く時だけレシピ書いてます。簡単にできる見栄えのする料理、みなさまのレシピで勉強中。。。
もっと読む

似たレシピ