MrsWongちのドングランデン

MrsWong
MrsWong @cook_40279103

韓国風に味付けした
ミニハンバーグに小麦粉と
玉子の衣をつけて焼いた
韓国風ピカタ
「ドングランデン」です。
このレシピの生い立ち
ちょうど挽肉が特売だったので
冷めてもおいしいドングランデンを
久々に作りました。

MrsWongちのドングランデン

韓国風に味付けした
ミニハンバーグに小麦粉と
玉子の衣をつけて焼いた
韓国風ピカタ
「ドングランデン」です。
このレシピの生い立ち
ちょうど挽肉が特売だったので
冷めてもおいしいドングランデンを
久々に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約11個分
  1. 牛ひき肉 200g
  2. 刻みねぎ 1本分
  3. 刻みしょうが 1かけ分
  4. ハンバーグ用調味料
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. お酒 適量
  7. ラカント(お砂糖) 小さじ1
  8. ごま 適量
  9. いりごま(白) 適量
  10. 粉豆腐おからパウダー 大さじ2
  11. 塩こしょう 適量
  12. おろしにんにく(チューブ) 適量
  13. 玉子 1個
  14. ピカタ衣用材料
  15. 小麦粉(薄力粉) 適量
  16. 溶き玉子 1個分

作り方

  1. 1

    ボウルにハンバーグ用材料と調味料を入れて混ぜる。

  2. 2

    ハンバーグの要領で粘りが出てきてまとまるまでよく手でこねる。

  3. 3

    冷食のミニハンバーグくらいの大きさに成形する。

  4. 4

    小麦粉を
    3にまぶす。

  5. 5

    まんべんなくまぶし余分な粉はここできれいにはたき落としておく。

  6. 6

    5を溶き卵を入れたボウルにくぐらせ衣をつける。

  7. 7

    ごま油を熱したフライパンに6を入れて初めは強火で、玉子に火が通り固まったら弱火にしてじっくり焼く。

  8. 8

    裏返して弱火でじっくりと焼く。

  9. 9

    押してみてクリアな肉汁が出るようになったら焼きあがっている。

  10. 10

    少し油を切りお皿に盛り付けお好みで酢醤油を添えてさあどうぞ♪

コツ・ポイント

今回は粉豆腐を使いましたが、
木綿豆腐を水切りして使うと
口当たりがさらに柔らかく
おいしくなります。
ただ日持ちはしないかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MrsWong
MrsWong @cook_40279103
に公開
皆様のレシピを参考にさせていただき助かっています。楽しく健康になるお料理をたくさん作りたいですね。
もっと読む

似たレシピ