汁なし坦々麺*練りゴマ風味

♪えりりん♪ @cook_40166433
覚書として。
このレシピの生い立ち
坦々麺の肉味噌、「味噌」って名前だけど味噌ではなく練りゴマ風味が好きなので、自分好みの味を作りたくて♡
汁なし坦々麺*練りゴマ風味
覚書として。
このレシピの生い立ち
坦々麺の肉味噌、「味噌」って名前だけど味噌ではなく練りゴマ風味が好きなので、自分好みの味を作りたくて♡
作り方
- 1
しょうが、にんにく、ネギをみじん切りにしておく。
- 2
フライパンに、ごま油を温め、ミンチを炒める
- 3
ミンチに火が通ったら、①の刻んだ薬味を全てと、豆板醤、コチュジャン、砂糖を加えて炒める
- 4
③がなじんだら、練りゴマと鶏ガラスープ、醤油を加えて軽く炒める
- 5
茹でた中華麺に、肉みそをのせていただきます♬
- 6
私も子どもも、熱いのは苦手なので、冷たい麺でいただきます( ^ω^ )
- 7
お好みで、薬味ネギや、刻んだニラをのせてもいいですよ♬
- 8
子どもにはあまり辛くできないので、大人はラー油をかけていただきます
コツ・ポイント
なんなら全部一緒に炒めても問題なし!!
私は、出来上がってから足りないなぁと思って、
出来上がりの肉みその中へ、
さらに材料をまた始めから加えて作ったけど、
全く問題なかったので、
順序は大して関係ないかも!?
ずぼら料理です(^^;
似たレシピ
-
-
麻婆豆腐の素で*簡単!本格汁なし坦々麺 麻婆豆腐の素で*簡単!本格汁なし坦々麺
芝麻醤、甜麺醤、豆板醤等は一切不要!麻婆豆腐の素と練り胡麻で作る、簡単だけど本格的な味が楽しめる汁なし坦々麺です。 やましぃ*管理栄養士 -
-
-
-
残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺 残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺
ただ和えるだけの簡単汁無し担々麺!ラー油とごまの香りが食欲をそそります!練りごまってなに?そんなのうちにはねーよ!! しるびー1978 -
-
簡単ランチ!汁なし担々麺風焼きそば 簡単ランチ!汁なし担々麺風焼きそば
フライパン一つで簡単に出来るのでランチに!!私はたっぷりと花椒とチリペッパーをかけてヒリヒリと食べるのが好きです!momomi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274401