大葉チーズコロッケ

株式会社出来商店 @cook_40131434
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
しそ香るコロッケ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。
大葉チーズコロッケ
大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
しそ香るコロッケ
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは管理栄養士・山口ようこ先生(のほほんうさぎの週末しあわせごはん)によって制作されました。
作り方
- 1
大葉(青じそ)はせんぎりにしておく。
- 2
じゃがいもを皮ごと茹でて熱いうちに皮を剥き、潰す。チーズは8等分に切っておく。
- 3
大葉(青じそ)を混ぜ、塩こしょうで味をつける。8等分し、中にチーズを入れて丸める。
- 4
小麦粉、卵液、パン粉の順につけて、170度の油で3分ほど揚げる。
コツ・ポイント
揚げるときにチーズが出ないようきれいに丸める。
小麦粉、卵液、パン粉をまんべんなく全体につけることで、揚げるとき爆発しにくいです。
いつものコロッケに大葉(青じそ)を入れるだけで香り豊かなコロッケが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20277770