豚バラ肉のふろふき大根

ayapanda7 @cook_40048288
ふろふき大根に、コクを出すための豚バラ肉を加えて、子どもも喜ぶ味にしてみました。出汁と塩だけで充分な味付けです!
このレシピの生い立ち
味つけはシンプルにしたかったので、出汁と塩だけにしましたが、みりんや醤油などで濃い味でも美味しいと思います。
豚バラ肉のふろふき大根
ふろふき大根に、コクを出すための豚バラ肉を加えて、子どもも喜ぶ味にしてみました。出汁と塩だけで充分な味付けです!
このレシピの生い立ち
味つけはシンプルにしたかったので、出汁と塩だけにしましたが、みりんや醤油などで濃い味でも美味しいと思います。
作り方
- 1
大根は太めの輪切りにして、両面に十字の切り込みを入れる。鍋に大根と出汁(量は大根が半分以上かぶる程度で)と塩加え、煮る。
- 2
大根が少し柔らかくなったら蓋をして火を止める。しばらくおいて、味をしみこませる。再び火を入れて豚バラを加えて煮る。
- 3
出汁を味見して、塩気が足りなければ少し加え、ゆっくり煮る。大根が柔らかくなり味がしみたら出来上がり。
コツ・ポイント
豚バラを加えた後も、肉に火が通ってから途中で火を止めて少しおくと、じっくり味がしみます。塩は出汁の量によるので、最初は少なめの塩にして、後で足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20278088