シメジ入りミンチカレー

あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135

ジメジの食感が引き立て役。
このレシピの生い立ち
我が家のいつものカレーソースにひき肉と野菜を刻んで入れてみました。

シメジ入りミンチカレー

ジメジの食感が引き立て役。
このレシピの生い立ち
我が家のいつものカレーソースにひき肉と野菜を刻んで入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2日分
  1. 合挽き肉 1キロ
  2. 玉ねぎ 4個
  3. 人参 2本
  4. シメジ 2パック
  5. ピーマン 8個
  6. バター 60g
  7. ニンニクすりおろし 小さじ2
  8. 塩胡椒 適量
  9. ジャワカレー中辛 二箱
  10. 「隠し味」
  11. マギーブイヨン 2個
  12. ガラスープの素(ユウキ) 大さじ2
  13. 醤油 小さじ4
  14. ウスター 小さじ5
  15. ケチャップ 小さじ4
  16. ハチミツ 小さじ4
  17. カレー粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・人参はフードプロセッサーですりおろしておく。
    シメジは1㎝位に荒く刻みピーマンはみじん切り。

  2. 2

    大鍋に人参と玉ねぎのすりおろしと水2100ccと隠し味を入れ沸騰したら中火で蓋をし30分煮込む。

  3. 3

    バターで合挽きミンチ・ジメジ・ピーマンをよく炒め塩胡椒しておく。

  4. 4

    3番の具材を2番の大鍋に入れ沸騰したら中火で10分煮込む。

  5. 5

    火を止めてからルーを入れ底からよくかき混ぜながら溶かし再度火をつけ中火で10分煮込む。

  6. 6

    器にご飯を盛りたっぷりのひき肉カレーを盛る。
    付け合わせはキュウリの甘酢漬けです。

  7. 7

    残ったカレーは冷蔵庫に入れ次の日カレーパスタやカレードリアにして食べ切るか冷凍保存しておく。

コツ・ポイント

★ジメジを荒く刻むのがポイント。
★残ったら冷凍用保存袋に平らに入れ冷凍しておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あっしー食堂
あっしー食堂 @cook_40062135
に公開
☆長年ブログでレシピを書いておりましたが、クックパッドのレシピが書きやすかったので以前書いたブログのレシピもこちらへ移行しつつ新しいレシピもこちらで書いていこうとはじめました。☆お安く買って簡単調理がもっとうです。☆1952年生れのくいしんぼう。
もっと読む

似たレシピ