完熟柿を美味しく食べよう☆柿の味噌ダレ

だのん☆彡 @cook_40094010
完熟柿をたっぷり使った味噌ダレです。蒟蒻や湯豆腐にたっぷりつけて召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
完熟した柿が沢山あったので美味しく食べられるように柿入り味噌ダレを作ってみました
完熟柿を美味しく食べよう☆柿の味噌ダレ
完熟柿をたっぷり使った味噌ダレです。蒟蒻や湯豆腐にたっぷりつけて召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
完熟した柿が沢山あったので美味しく食べられるように柿入り味噌ダレを作ってみました
作り方
- 1
材料を用意します
- 2
完熟柿はタネを取り
潰すかすりおろしておく - 3
フライパンに柿と砂糖を入れて
- 4
火にかけます
砂糖が溶けたら3分ほど加熱
- 5
酒、みりん、みそを加えて
5分ほど木べらで混ぜながら煮る - 6
すりごまを加えてさらに3分ほど加熱
- 7
水分が飛び、かき混ぜた時にフライパンの底が見えるくらいになればOK
冷めると固くなるので
気持ち早めに火から下ろします - 8
器に盛り付け
完成〜 - 9
クラッカーに乗せても美味!
- 10
田楽みそとして
こんにゃくや湯豆腐に
たっぷりかけても美味! - 11
柿みそチーズトーストが
驚きの旨さ!
コツ・ポイント
完熟柿は潰して
完熟前の柿はすりおろして使います
やわらかい状態が味噌ダレに使いやすいのです
みそはマルサンこうじみそを使いました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284782