アブラツノザメの炙り刺し

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産サメ(アブラツノザメ)の炙り刺身です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県のスーパーや鮮魚店で、ムキサメの名前で売られている切身のほとんどがアブラツノザメです。
しっかりと鮮度管理されたサメは全く臭みが無いので刺身でも美味しく食べられますよ。
アブラツノザメの炙り刺し
青森県産サメ(アブラツノザメ)の炙り刺身です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県のスーパーや鮮魚店で、ムキサメの名前で売られている切身のほとんどがアブラツノザメです。
しっかりと鮮度管理されたサメは全く臭みが無いので刺身でも美味しく食べられますよ。
作り方
- 1
アブラツノザメの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5969890 - 2
身に残った背骨部分の軟骨ごとハラス骨をそぎ取る。
- 3
串打ちする。
- 4
皮目をバーナーで炙る。
- 5
そぎ切りにする。
- 6
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
刺身で食べると、皮目の薄皮と血合肉が少し硬く食感が悪いのですが、炙りにすることで、食感が良くなり香ばしく、美味しく食べることが出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284946