作り方
- 1
ボールに白玉粉を入れ、キッチンペーパーで水気をとった豆腐を加えてよくこねる。
- 2
耳たぶくらいの硬さになったら、小さくちぎって丸める。
- 3
沸騰したお湯で茹でる。
- 4
少し時間が経つと白玉が浮き上がってくるので浮き上がってきたものから網じゃくしですくって冷水にとる。 ( 氷水でも◎ )
- 5
みたらしあんを作ります、
しょうゆと砂糖 ( ☆ ) を火にかけます。 - 6
鍋のふちが少しふつふつとなってきたら、水溶き片栗粉 ( ★ ) を加える。
- 7
冷水または氷水にあげた白玉の水分をキッチンペーパーで拭き取り皿に盛り付け、さっき作ったみたらしあんをかける。
コツ・ポイント
白玉の代わりに切り餅をつかって、みたらし餅(?)にしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288531