出汁の作り方【簡単】鍋に入れるだけで放置

ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448

鍋に入れてほったらかし^ ^
豚汁や鍋はもちろん中華にも使えます。
このレシピの生い立ち
水出しが一番まろやかです

出汁の作り方【簡単】鍋に入れるだけで放置

鍋に入れてほったらかし^ ^
豚汁や鍋はもちろん中華にも使えます。
このレシピの生い立ち
水出しが一番まろやかです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1500ml
  1. 干し椎茸スライス 10枚
  2. 出し昆布 1枚
  3. 粉末煮干し 大さじ1
  4. 1500ml

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて全ての材料を入れて3時間ほど放置して出来上がり

  2. 2

    干し椎茸は取り出して料理の材料になります。

    【そのままで】
    中華丼、牛丼、春巻き、煮物
    【みじん切り】
    つみれ、餃子等

コツ・ポイント

出汁の濃度は時間に比例します。限界値は1晩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユルゲン
ユルゲン @cook_40099448
に公開
その日、呑みたい酒に合う料理を作ってます。「簡単で出汁が効いて温度が絶妙」最高傑作「すだちビール」飲んでみて下さい。
もっと読む

似たレシピ