調味料はたったの3つ!失敗しないなめたけ

もち子♪ @cook_40095186
あくとりなんて面倒な作業はいりません!
この作り方だと5分ほどで簡単に失敗なくできますよ♪
このレシピの生い立ち
よくいくおばんざいやのママさんに教えてもらいました
水なんていれなくてもえのきの水分でできるし、アクもでないからアクとりもしなくていいし煮詰める時間も早いので簡単にできます
えのきが安い時にたっぶり作って常備薬にどうぞ
調味料はたったの3つ!失敗しないなめたけ
あくとりなんて面倒な作業はいりません!
この作り方だと5分ほどで簡単に失敗なくできますよ♪
このレシピの生い立ち
よくいくおばんざいやのママさんに教えてもらいました
水なんていれなくてもえのきの水分でできるし、アクもでないからアクとりもしなくていいし煮詰める時間も早いので簡単にできます
えのきが安い時にたっぶり作って常備薬にどうぞ
作り方
- 1
えのきはいしづきをとって3等分にする
今回しめじが余ってたのでしめじもはいってますが - 2
そして中火でからいりする
水はいれません!
しばらーくするとえのきから水分がでてきてフツフツなってきます - 3
えのきからでた水分が全体的にまわってしんなりしてきたら調味料をいれる
- 4
ある程度水分がなくなるまで煮詰めたら火をとめて冷めたら完成
- 5
冷めるまで決して味見しないでください!
アツアツで味見するとキノコくさいです
コツ・ポイント
この分量を信じてアツアツのとき決して味見しないこと
アツアツで味見して物足りなさに醤油などたすと失敗します
冷めるとお馴染みのなめ茸に落ち着きますので
その味をみて次のとき甘味が欲しければみりん多めとか醤油きいてるほうがよければ醤油多めに
似たレシピ
-
-
失敗しない♪キャラ弁『ガチャピン』 失敗しない♪キャラ弁『ガチャピン』
『キャラ弁』は楽しい♪。。。が!失敗は避けたい。。。そんな想いはみんな同じだと思うので、あくまで簡単♪ブチャカワイイ(不細工でカワイイ)を目指しました。難しい作業がなく出来上がります◎^∇^◎ オーブル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290787