やわらかーい!酢でとり手羽元のさっぱり煮

3UK @cook_40127531
酢を入れて煮込むので手羽元がすごく柔らかくなり軟骨まで食べれます!これなら酢嫌いの人も知らずに食べちゃいます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
酢の苦手な男の人にも抵抗なく酢を摂取してもらいたくて。
やわらかーい!酢でとり手羽元のさっぱり煮
酢を入れて煮込むので手羽元がすごく柔らかくなり軟骨まで食べれます!これなら酢嫌いの人も知らずに食べちゃいます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
酢の苦手な男の人にも抵抗なく酢を摂取してもらいたくて。
作り方
- 1
こんにゃくを手で一口大にちぎって塩もみし、水洗いする。鍋に水を入れて煮立て弱火にして5分ゆで、ざるにあげて水気をきる。
- 2
にんじんは5cm長さに切り、縦4等分から8等分の同じ大きさなるように切る。
- 3
鍋に①と■を入れて煮立てる。途中上下を返しながら、ふたをして弱めの中火で約20分煮る。
- 4
にんじんを加えてさらに約20分煮たらできあがり。
- 5
作るときの気分により、ゆで玉子を入れることもあります。
- 6
「とり」の人気検索でトップ10入りしました。 2016/03/17
コツ・ポイント
こんにゃくは手でちぎったほうが味がよくしみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やわらか絶品✨鶏手羽元のさっぱり煮 やわらか絶品✨鶏手羽元のさっぱり煮
じっくりコトコト煮込まれた手羽元は、しっかりした味なのにさっぱりしています。軟骨までやわらかく、後引く美味しさです。 Kaoママ☆ -
里芋と鶏手羽元の黒酢でさっぱり煮 里芋と鶏手羽元の黒酢でさっぱり煮
旬の里芋はホクホク(*^_^*)コラーゲン豊富手羽元♪体を温める生姜。お肉を柔らかくし体にも良い黒酢のヘルシーメニュー♪kakico
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296726