簡単もっちりチャバタ

hataまま
hataまま @cook_40128688

しっとりもっちりおいしい、そのままでもいろいろサンドしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べたチャバタサンドが美味しくて、家でも挑戦してみました。

簡単もっちりチャバタ

しっとりもっちりおいしい、そのままでもいろいろサンドしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
お店で食べたチャバタサンドが美味しくて、家でも挑戦してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 強力粉 160g
  2. 薄力粉 40g
  3. モルトパウダー(あれば) 1g
  4. 3g
  5. ドライイースト 1g
  6. (30℃くらい) 160g

作り方

  1. 1

    材料をボウルに全て入れて混ぜる。
    ボウルの中心に水を入れ粉と水を均一に混ぜる。
    ざっと混ざって粉っぽさがなくなればよい。

  2. 2

    ラップをして28℃くらいの温かいとこで発酵させる。
    15分毎にパンチを3回入れる。3回パンチ後60分発酵。

  3. 3

    【冷蔵発酵の場合】
    3回のパンチ後、冷蔵庫の野菜室で8〜10時間発酵。

  4. 4

    発酵が終わった生地を、打ち粉をたっぷり振ったパンマットまたは、オーブンペーパーの上に取り出す。

  5. 5

    四角っぽくなるように軽く形を整え、上下から三つ折り、左右に三つ折りにたたむ。

  6. 6

    左右どちらかにコロンと転がし、閉じ目を下にする。
    ベンチタイム15分とる。スケッパーで4つにカットして少し間隔をあける。

  7. 7

    室温で30〜40分ひとまわり大きくなるまで2次発酵。
    オーブンを250℃に予熱する。

  8. 8

    表面に粉をふりクープを入れ霧を吹く。
    予熱した天板に生地をのせ、220℃のオーブンで15〜20分焼く。

  9. 9

    *焼成温度、時間はご家庭のオーブンによって変わりますので調整して下さい。

コツ・ポイント

捏ねるときは、ゴムベラだけでOK!
オーブンは250℃に予熱。その時天板も一緒に予熱して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ