我が家のお雑煮

ひつじなちづる @cook_40172130
我が家のお雑煮のお汁のレシピ。
お餅は焼いてからお湯にくぐらせていますが、面倒なら焼いたら即お椀に入れてます。
このレシピの生い立ち
覚書きもかねて。甘〜いお出汁のお雑煮は苦手で、自分のうちの辛めなお雑煮が食べたくて…忘れないように。
かまぼこ、なるとはあまり好きではないので(お正月は高いし)1人の時は入れないことも多いです。
我が家のお雑煮
我が家のお雑煮のお汁のレシピ。
お餅は焼いてからお湯にくぐらせていますが、面倒なら焼いたら即お椀に入れてます。
このレシピの生い立ち
覚書きもかねて。甘〜いお出汁のお雑煮は苦手で、自分のうちの辛めなお雑煮が食べたくて…忘れないように。
かまぼこ、なるとはあまり好きではないので(お正月は高いし)1人の時は入れないことも多いです。
コツ・ポイント
お出汁を濃くとること。味付けは徐々に、最初から大量に入れないこと。また、飾りものは三つ葉、なると、かまぼこをいれることが多いです。
似たレシピ
-
-
-
あー…美味しい。我が家の【お雑煮】 あー…美味しい。我が家の【お雑煮】
我が家でずっと食べているお雑煮です。具は大根・人参・椎茸・鶏肉、お汁は塩・醤油で味付け、そこに焼いた餅を加えます。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20298965