豆乳の里芋明太子うどん

ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664

里芋でこってり感☆鰹出汁と明太子で間違いない
このレシピの生い立ち
娘が、頭痛だったので豆乳うどんにしました

豆乳の里芋明太子うどん

里芋でこってり感☆鰹出汁と明太子で間違いない
このレシピの生い立ち
娘が、頭痛だったので豆乳うどんにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1袋
  2. 豆乳 300くらいcc
  3. 里芋 1個
  4. 白ネギ 適量
  5. あさつき 適量
  6. 茅乃舎だし 1パック
  7. ゴマ 適量
  8. 煮る水 適量
  9. エノキ 適量

作り方

  1. 1

    中に入れる野菜は水で柔らかく煮ます。鍋なども一緒で、豆乳で煮ると分離し、マイルドにはなりません。

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら水が少しでもうどんを加えほぐし、滑らかになるまで。

  3. 3

    明太子を皮から剥がします

  4. 4

    豆乳を加えます。弱火ねっ

  5. 5

    出汁を加えます。我が家は茅乃舎だしを袋破って入れました

  6. 6

    豆乳に火が回ったら、火を止め明太子を入れます

  7. 7

    ざっくり混ぜながら器に盛り付け完成です。ゴマ、ネギを散らします

コツ・ポイント

出汁はほんだしでもOK.豆乳を加えたら弱火にしてめを離さないこと。里芋と豆乳とエノキでドロっとした感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ左衛門
ここ左衛門 @cook_40127664
に公開
最近ではダイエット、健康レシピ、旬の野菜レシピなどに興味あり。
もっと読む

似たレシピ