簡単♪あっというまのキッシュ

十勝埼玉甘納豆 @cook_40068115
パイ皮なし、バター・チーズなし、余計な洗い物なしで食べたくなったらすぐできるキッシュ。寒い日に食べると最高☆
このレシピの生い立ち
実家で食べたキッシュがすんげーおいしかったので自分でも作ってみました。
ミックスベジタブル+ツナ
ほうれん草+ベーコン+牡蠣
オニオン+鶏もも肉の組み合わせも神
おもちや茹でたじゃがいもを入れるとそれだけで
ホリデーランチになります。
簡単♪あっというまのキッシュ
パイ皮なし、バター・チーズなし、余計な洗い物なしで食べたくなったらすぐできるキッシュ。寒い日に食べると最高☆
このレシピの生い立ち
実家で食べたキッシュがすんげーおいしかったので自分でも作ってみました。
ミックスベジタブル+ツナ
ほうれん草+ベーコン+牡蠣
オニオン+鶏もも肉の組み合わせも神
おもちや茹でたじゃがいもを入れるとそれだけで
ホリデーランチになります。
作り方
- 1
【下準備】
・ウインナー斜め半分にカット
・長ネギ斜め切り
・耐熱容器に油(分量外)を塗る
・卵溶いておく - 2
油を引かないフライパンでウインナーをいためる パリッとしておいしそうになったら1の耐熱容器にインする
- 3
そのまま長ネギと生クリーム(50cc程)をフライパンにぶち込み
クタっとさせる - 4
さらにゆで野菜と残りの生クリームを入れてフツフツしてきたら溶き卵を入れる塩胡椒も入れて菜箸でよく混ぜる
- 5
4を耐熱容器に入れてそのままオーブンまたはオーブントースターへ。
オーブンの場合230度でおよそ10~15分。 - 6
焦げ目がついたら熱々をいただく!
コツ・ポイント
☆あらかじめキッシュ生地が熱くなっているのであっというまに火が通り、焦げ目がつきます。(余熱不要)
☆あんまりフライパンで加熱してしますとモロモロになってしまうので、4の工程は素早く行ないます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302844