岩津ねぎが主役のすき焼き

野菜ソムリエmiwa
野菜ソムリエmiwa @miwa_vege

太くて柔らかく甘味があるのが特徴の「岩津ねぎ」。今夜はそんな岩津ねぎが主役のすき焼きはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
岩津ねぎは11月23日が販売解禁日です。今年の初ものをすき焼きでいただきました。ねぎと肉だけでもよかったのですが、冷蔵庫にいろいろお野菜がありましたので使ってみました。岩津ねぎをたくさん入れて召し上がってください。

岩津ねぎが主役のすき焼き

太くて柔らかく甘味があるのが特徴の「岩津ねぎ」。今夜はそんな岩津ねぎが主役のすき焼きはいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
岩津ねぎは11月23日が販売解禁日です。今年の初ものをすき焼きでいただきました。ねぎと肉だけでもよかったのですが、冷蔵庫にいろいろお野菜がありましたので使ってみました。岩津ねぎをたくさん入れて召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 岩津ねぎ 1本
  2. 牛肉(すき焼き用) 200g
  3. 焼き豆腐 1丁
  4. えのき 1袋
  5. もやし 1/2袋
  6. 白菜 2~3枚
  7. 大根 5センチほど
  8. にんじん 1/4本
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 麺つゆ 1/2カップ
  11. 1カップ

作り方

  1. 1

    野菜・豆腐を食べやすい大きさに切ります。すき焼き鍋に並べ、牛肉を上に乗せます。

  2. 2

    麺つゆと水を入れ、砂糖をお肉の上にまわしかけ、火にかけます。フタをして煮込みます。

  3. 3

    お肉に火が通ったら完成です!お好みでとき卵をつけて召し上がってください。

コツ・ポイント

すき焼きの割したはご家庭の味でどうぞ。お野菜もお好みで。岩津ねぎはすぐに火が通ってやわらかくなりますので大き目のぶつ切りにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエmiwa
に公開
野菜が大好きな野菜ソムリエmiwaが、旬の野菜や果物を使ったレシピを中心にご紹介します。出来るだけお家にある調味料で、誰でも簡単に作れるようなレシピ作りを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ