牡蠣のごま油かけ

きぼうの調味料 @cook_40136962
牡蠣とごま油。互いにいい味出してます。レモン醬油かゆずぽんで。調理時間は数分程度。これはウマい!
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていました。新聞か料理番組かで紹介されていたとか。牡蠣が大好きなので自分でも作ってみました。
作り方
- 1
牡蠣をよく洗う。
- 2
水溶き片栗粉に牡蠣を漬ける
- 3
水溶き片栗粉に漬けた牡蠣をあげる。
- 4
牡蠣を湯がく。浮いてきたら取り出していく。
- 5
湯がいた牡蠣はキッチンペーパーで水分を切り、器へ移す。
- 6
フライパンか手鍋でごま油を熱する。
- 7
器の牡蠣に熱したごま油をかける。
- 8
白髪ねぎを乗せて完成。
- 9
レモン醬油かゆずぽんで。一味トウガラシを振りかけても美味しいです。
コツ・ポイント
牡蠣にごま油をかけるときにジュっと音を鳴らすのが理想です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆牡蠣と小松菜の和風なクリームパスタ☆ ☆牡蠣と小松菜の和風なクリームパスタ☆
醤油とバターって相性グー♪生クリームを入れて簡単で激ウマなクリームパスタ!牡蠣と小松菜もイイ味出してくれてま~す。是非~ ココット24 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20303095