太刀魚のフライ >゜)))彡

クック♡白たんぽぽ @cook_40265780
白身の食べやすいお魚です♪
煮付けや塩焼きもいいけど
今回はフライにしました❤️
このレシピの生い立ち
母の料理が基本になってると思います!
太刀魚のフライ >゜)))彡
白身の食べやすいお魚です♪
煮付けや塩焼きもいいけど
今回はフライにしました❤️
このレシピの生い立ち
母の料理が基本になってると思います!
作り方
- 1
一本もらった場合は
頭を取ってはらわたを
取り除く作業がありますが
省略します♪ - 2
ご近所から太刀魚の
切り身を!
沢山頂きました♡スーパーで切り身を
ご購入下さい - 3
せびれをカットします
- 4
そしたら~
三枚にひらいていきますまず!片面、
- 5
そしてまた片面、
骨の部分、
二枚キレイに切れて
三枚に卸しましたよ♪ - 6
身に骨がついてないか
一度確認してみて下さいね!
- 7
卸した太刀魚より
大きめのお皿等に
片栗粉 パン粉を用意溶き卵も用意
(太刀魚より小さめお皿でも
大丈夫) - 8
今回は片栗粉を使用~
うずらの卵とフライと
同じ順番で
片栗粉、溶き玉子、パン粉、
フライを作る - 9
こちらもうずらの卵フライ
と同じ様に…揚げ油で揚げて下さい♪
- 10
出来上がり♪
- 11
小皿に取り分けて
そのままでも美味しい
ですが~
お好みのお醤油などを
かけて❤️私は好みの牡蠣醤油♪
- 12
全部揚げなくても…
パン粉まで付けて
作りあけたら残りは冷凍保存も♪
うずらのフライ
ご参考に下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
サクサクふんわり♡カナガシラのフライ サクサクふんわり♡カナガシラのフライ
カナガシラ(別名:シシッポ)は白身の魚。とげが多いが身はおいしい!今回はフライで楽しんでみました。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306742