ココナッツオイルで作る豆乳グラタン
バターなしでもおいしくできました!
このレシピの生い立ち
バターが品薄なので、かわりにココナッツオイルを使ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、人参、ピーマンを薄切りする。
- 2
きのこもほぐして、えのきは半分くらいに切る。
- 3
野菜とキノコを炒めて、塩コショウで味付けする。
- 4
マカロニは袋どうりにゆでる。
- 5
ブロッコリーを下ゆでしておく。
軸も厚めに皮をむいて、下ゆでする。食べやすくスライスしておく。 - 6
マカロニとツナ、ブロッコリーの軸を入れて、サッと炒める。
- 7
ココナッツオイルの重さをはかる。
- 8
ココナッツオイルに小麦粉を入れて、火にかける。
だまにならないようによくまぜる。 - 9
豆乳を入れて、コンソメ、ローリエを入れる。
- 10
弱火にかけながら、とろみがつくまで混ぜ続ける。
- 11
5のフライパンにできあがったホワイトソースをまぜる。
- 12
器に盛り、ブロッコリーを飾る。
- 13
チーズをかけて、トースターで15分くらい焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆乳で*ほうれん草とじゃがいものグラタン 豆乳で*ほうれん草とじゃがいものグラタン
カロリー低めの豆乳を使った野菜のグラタンです。コンソメなしで味付けは塩胡椒のみですがおいしくできます(^-^) makisora -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307239