ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ

カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737

圧力鍋を使う事で、有頭エビ、蟹などでからとっても美味しいスープが出来上がります。調味料もほとんど無しでレストランの味!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピを研究中です。
ブイヤベースは作ってみたらとっても簡単、しかも失敗しません。色々な具材で楽しめますよ。

ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ

圧力鍋を使う事で、有頭エビ、蟹などでからとっても美味しいスープが出来上がります。調味料もほとんど無しでレストランの味!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピを研究中です。
ブイヤベースは作ってみたらとっても簡単、しかも失敗しません。色々な具材で楽しめますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 有頭エビ 4
  2. ワタリガニ(脚の部分) 4
  3. 玉ねぎ(小) 2
  4. ニンニク 1かけ
  5. ハマグリ 8
  6. イカ 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. トマト(カット) 1/2
  10. 200cc
  11. 白ワイン 50cc
  12. オレンジジュース 50cc
  13. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りに

  2. 2

    イカ、タラは適宜カット

  3. 3

    有頭エビは、ヒゲや脚をカット、背わたを抜いて---

  4. 4

    塩、片栗粉をまぶして、水で汚れを落とします。キッチンペーパーで水分を拭き取って

  5. 5

    オリーブオイルを熱し、玉ねぎ、ニンニクスライスを炒めます。しんなりしてきたらー

  6. 6

    イカ、タラ、ハマグリ、ワタリガニ、エビを入れて、水、白ワイン、オレンジジュースを加えて---高圧5分

  7. 7

    自然減圧で蒸らしつつ味を染み込ませて、塩、胡椒で味をととのえ5分ほど煮込んだら出来上がり

  8. 8

    盛り付けて完成です〜

コツ・ポイント

有頭エビは、ヒゲや脚をハサミでカット、背わたは頭から第一OR第二番目の節目ようじを横から刺し、ゆっくり上に持ち上げればスルッと抜けます。
実は、初めてやってみたのですが簡単でした。
ダシが出るので、有頭エビは必須、他はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルバン山崎
カルバン山崎 @cook_40094737
に公開
刺身包丁買いました。刺身、カレー、炊込ご飯、中華、パスタ…カレーは手間をかけて美味しいモノに仕上げたいですね。炊込みご飯は炊飯器の利用を前提としています。お刺身は選び方、切り方、盛り付けの研究中です。
もっと読む

似たレシピ