ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ

カルバン山崎 @cook_40094737
圧力鍋を使う事で、有頭エビ、蟹などでからとっても美味しいスープが出来上がります。調味料もほとんど無しでレストランの味!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピを研究中です。
ブイヤベースは作ってみたらとっても簡単、しかも失敗しません。色々な具材で楽しめますよ。
ブイヤベース/圧力鍋で濃厚スープ
圧力鍋を使う事で、有頭エビ、蟹などでからとっても美味しいスープが出来上がります。調味料もほとんど無しでレストランの味!
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピを研究中です。
ブイヤベースは作ってみたらとっても簡単、しかも失敗しません。色々な具材で楽しめますよ。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りに
- 2
イカ、タラは適宜カット
- 3
有頭エビは、ヒゲや脚をカット、背わたを抜いて---
- 4
塩、片栗粉をまぶして、水で汚れを落とします。キッチンペーパーで水分を拭き取って
- 5
オリーブオイルを熱し、玉ねぎ、ニンニクスライスを炒めます。しんなりしてきたらー
- 6
イカ、タラ、ハマグリ、ワタリガニ、エビを入れて、水、白ワイン、オレンジジュースを加えて---高圧5分
- 7
自然減圧で蒸らしつつ味を染み込ませて、塩、胡椒で味をととのえ5分ほど煮込んだら出来上がり
- 8
盛り付けて完成です〜
コツ・ポイント
有頭エビは、ヒゲや脚をハサミでカット、背わたは頭から第一OR第二番目の節目ようじを横から刺し、ゆっくり上に持ち上げればスルッと抜けます。
実は、初めてやってみたのですが簡単でした。
ダシが出るので、有頭エビは必須、他はお好みで!
似たレシピ
-
-
本格的☆簡単ブイヤベーススープ 本格的☆簡単ブイヤベーススープ
有頭海老を使うことで濃厚な仕上がりのブイヤベースに。サフランとフェンネルがなくても、簡単本格的なフランスの海の幸スープ☆ ☆Tomo☆LV -
-
ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ ブイヤベース風有頭海老とあさりのスープ
トマト缶や固形スープの素を使わず、魚介の旨味だけのスープです。白身魚を追加しても更に美味しいです。 レモンレモンクリーム -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309565