圧力鍋で鶏肉の角煮風

sei&mama @cook_40151109
八角(スターアニス)がきめて? 豚バラの脂身が苦手になっても角煮味が食べた〜い。作り置きに最適。
このレシピの生い立ち
豚の角煮が食べたいけど、脂身が苦手になってしまった。角煮味が食べたくて、鶏肉で作ったら、美味しかったので(≧∇≦)パパに贈るレシピ
圧力鍋で鶏肉の角煮風
八角(スターアニス)がきめて? 豚バラの脂身が苦手になっても角煮味が食べた〜い。作り置きに最適。
このレシピの生い立ち
豚の角煮が食べたいけど、脂身が苦手になってしまった。角煮味が食べたくて、鶏肉で作ったら、美味しかったので(≧∇≦)パパに贈るレシピ
作り方
- 1
八角は、お好みて1〜2個分を割る。●を圧力鍋に入れる。
- 2
生姜は、スライス。鶏肉を皮を内側にして、タコ糸で、ぐるぐる〜
- 3
1に生姜と鶏肉を入れる。
- 4
蓋をして、圧がかかったら、加圧10分、自然冷却。写真は、冷めてから、ゆで卵を入れました
- 5
冷めたら、ジップロックなどに入れて、冷蔵庫へ一晩置く。食べるときに、八角は取り除く。
- 6
ゆで卵を一緒に漬けても(^_^)v生姜は、美味しいから捨てずに食べて〜
- 7
あれば、●に、ネギの青いところを入れてあげて〜出来上がりに白髪葱を添えても最高( ´艸`)
- 8
お出かけの日の前に、作り置きしておけば、当日は楽チンさ〜
- 9
私の、出し汁は、水500ccに和風だしの素を小さじ2 (汗)手抜き〜
コツ・ポイント
八角の香りがポイント!鶏胸肉2枚でもOK。バラ肉より、格安、時短、脂少なめ〜パパも満足
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20310383