一口で食べてしまうなす焼

airinncan
airinncan @cook_40067523

この時期、期簡単に作れるなす焼
沢山作ってストック!残りのだし汁はお昼のメニュ−に無駄の無いレシピです。
このレシピの生い立ち
夏になると 農家の野菜売り場で
一袋5本~6本入って100円で売っていると
作って冷蔵庫にストックしています。
子供が大好きで1本ペロッと食べる顔が
何とも言えず沢山作り置きするメニュ−です。
そして、残り汁がめん汁になります。

一口で食べてしまうなす焼

この時期、期簡単に作れるなす焼
沢山作ってストック!残りのだし汁はお昼のメニュ−に無駄の無いレシピです。
このレシピの生い立ち
夏になると 農家の野菜売り場で
一袋5本~6本入って100円で売っていると
作って冷蔵庫にストックしています。
子供が大好きで1本ペロッと食べる顔が
何とも言えず沢山作り置きするメニュ−です。
そして、残り汁がめん汁になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5本~10本
  2. 生姜(すりおろし) 20グラム
  3. 500ml
  4. 鰹をだし 4グラム
  5. 醤油 大さじ2 1/2
  6. 小さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. しろごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすは軽く洗って
    グリルで焼きます。

  2. 2

    くるくる 回しながら柔らかくなるまで
    焼きます。

  3. 3

    少し冷まして
    皮をむきます。

  4. 4

    お鍋に水 調味料を入れて鰹だしを作ります。

  5. 5

    タッパ−に鰹だし
    なすを入れて、生姜
    ごまを入れて出来上がりです (*^_^*)

  6. 6

    1日~2日冷蔵庫に入れて置くと 味がしみ込んで美味しくいただけます。

コツ・ポイント

グリルで焼く時 焦がさないように。
なす焼の 残り汁で作る レシピも見てね (^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
airinncan
airinncan @cook_40067523
に公開

似たレシピ