お出汁香る☆ほっこり甘いかぼちゃ煮

PUREVEGE
PUREVEGE @cook_40095918

シンプルにお出汁だけで煮ることで、かぼちゃ本来の甘みや旨味が引き立ちます♪かつお節と昆布のみの「やさしい出汁パック」使用
このレシピの生い立ち
通常のかぼちゃ煮は、味が濃いすぎて喉がイガイガしたり甘すぎたり、かぼちゃ本来の味がわかりません;。戦後と違い、今はかぼちゃ煮は副菜なので味を濃くしなくてもこばんのお供には別の主菜があります。我が家でのかぼちゃ煮はこれが定番です。

お出汁香る☆ほっこり甘いかぼちゃ煮

シンプルにお出汁だけで煮ることで、かぼちゃ本来の甘みや旨味が引き立ちます♪かつお節と昆布のみの「やさしい出汁パック」使用
このレシピの生い立ち
通常のかぼちゃ煮は、味が濃いすぎて喉がイガイガしたり甘すぎたり、かぼちゃ本来の味がわかりません;。戦後と違い、今はかぼちゃ煮は副菜なので味を濃くしなくてもこばんのお供には別の主菜があります。我が家でのかぼちゃ煮はこれが定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4カット
  2. クック・チャム ママ「やさしい出汁パック」 1袋

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を洗い、種とワタをスプーンで取り除き、食べやすい大きさにぶつ切りにする。

  2. 2

    水と「やさしい出汁パック」を入れ沸騰させた鍋に、皮を下にしてかぼちゃを敷き詰める。かぼちゃがひたひたになる位の水を入れる

  3. 3

    クッキングシートで落し蓋をし、かぼちゃに竹串がすんなり通る位まで中火で煮る。

コツ・ポイント

水を多めに入れることで、お味噌などにそのまま再利用できます!あまり入れすぎるとお出汁の味が薄くなるので、ひたひた位に、でも崩れないよう煮すぎに注意してね^^一度に作って、小分けに冷凍すれば塩無添加なので離乳食などにもアレンジがききますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PUREVEGE
PUREVEGE @cook_40095918
に公開
体と心育む 味覚料理研究家 *美輪* です^^日本野菜ソムリエ協会認定料理教室「無添加キッチンPure Vege 」主宰非営利活動食育団体「野菜の花」代表身体と環境に優しく、洋風であっても昔ながらの知恵が詰まった日本のスーパーフードを使用したり、ほんもの調味料や無農薬などのお野菜たちで味覚を重視した、親から子へ命を繋ぐ食づくりを提供しています。よろしかったらご覧ください(*^^*)
もっと読む

似たレシピ