元気が出る味!鶏レバーの紹興酒煮込み

ふわふわふわふわ
ふわふわふわふわ @cook_40052342

中華風の肝煮です。鉄分を摂りたい時や元気のない時に・・・。
このレシピの生い立ち
最近、紹興酒の調味料としての威力にはまってまして・・・。
大好きなレバーを煮込んでみました。
薬膳風にクコの実を加えて、さらに肝機能アップ!

元気が出る味!鶏レバーの紹興酒煮込み

中華風の肝煮です。鉄分を摂りたい時や元気のない時に・・・。
このレシピの生い立ち
最近、紹興酒の調味料としての威力にはまってまして・・・。
大好きなレバーを煮込んでみました。
薬膳風にクコの実を加えて、さらに肝機能アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. しょうが 1かけ
  3. クコの実(あれば 大さじ1
  4. ★紹興酒 1/2カップ
  5. ★砂糖 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★中華スープの素 小さじ1
  8. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    鶏レバーをよく洗って一口大に切り、浸るくらいの牛乳に漬けて臭み抜きをします。
    しょうがは千切りにします。

  2. 2

    鍋に★を入れて火にかけます。

  3. 3

    煮立ったら、洗って水気を切った鶏レバー・しょうが・クコの実を入れて、煮込みます。

  4. 4

    煮汁が半分くらいになったら火を止めます。そのまま少し煮冷ましながら、味をしみこませてできあがりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふわふわふわふわ
に公開
旬の食材で創作料理を作るのが好きです。基本的に手抜きお手軽料理ばっかりなんですが…(^^;)。薬膳アドバイザーの資格をとってから、薬膳料理にもはまっています。野菜ソムリエの資格をとってから、野菜のアレンジにもはまっています。私自身の覚書用に、ぼちぼちとレシピを書いています。よろしくお願いします♪★「鯖♡同盟」に入会させて頂きました!会員№42でゆるりと楽しんでいきます。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ