
キャラメルチーズスフレ

Fifiれか @cook_40278807
軽くフワフワとした食感のチーズケーキを友人から頂いたので、再現してみました。
このレシピの生い立ち
友人から頂いたお土産で、ふわふわのチーズケーキがとてもおいしかったのでなるべく再現するべく頑張りました(笑
キャラメルチーズスフレ
軽くフワフワとした食感のチーズケーキを友人から頂いたので、再現してみました。
このレシピの生い立ち
友人から頂いたお土産で、ふわふわのチーズケーキがとてもおいしかったのでなるべく再現するべく頑張りました(笑
作り方
- 1
■キャラメルソース
鍋にグラニュー糖と水を入れ火にかけ、薄くカラメル色になったらお湯を入れて色を止める。 - 2
火を止めて生クリームを入れてダマにならないように混ぜて粗熱をとる。
- 3
■チーズケーキ
クリームチーズを常温に戻す。オーブンシートを丸形に切る。型に薄くバターを塗り、シートを貼る。 - 4
オーブンを120℃に予熱する。湯せんのお湯を沸かす。ボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で滑らかにする。
- 5
溶いた卵黄を4のボウルに、数回に分けて加え混ぜる。
キャラメルソースを加えて混ぜて、コーンスターチも加え混ぜる。 - 6
卵白にグラニュー糖を少しずつ加えながら泡立てる。持ち上げるとぽたりと落ちるくらいのメレンゲを作る。
- 7
5にメレンゲを少量加えてなじませる。残りを加えて泡を潰さない様にゴムベラで混ぜる。
- 8
型に流してバットにお湯をはり、オーブンで約一時間焼く。
切り分ける直前にシートをはがす。
切り分けて、皿に盛りつける。
コツ・ポイント
・卵黄は一度に入れてしまうとダマになってしまうので注意
・卵白は泡立てすぎない
・焼き色がつかない場合は200℃にする
・バニラアイスやミントを添えても良い◎
似たレシピ
-
*キャラメルスフレチーズケーキ* *キャラメルスフレチーズケーキ*
生クリームが少なくていいので、体にはやさしいはず♡しっとりして、つまっているけど軽い感じな不思議食感です(*^_^*)☆あづママ☆
-
キャラメルヨーグルトスフレ キャラメルヨーグルトスフレ
ふんわり、しゅわっ。この食感、やみつきになります!しゅわ~っと軽いので1ホールいけそう!キャラメル風味でとまらないです・・・。カロリー低いので食べてもいっか(笑)全量約547kcal、脂質約16gです。 はっちゅん☆ -
スフレパンケーキ~キャラメルリンゴ添え~ スフレパンケーキ~キャラメルリンゴ添え~
ふわふわのスフレタイプのパンケーキに、キャラメル味のリンゴソテーとメープルシロップを添えました。バニラアイスを添えても♡ ぱりぱり☆ -
-
-
ダイエットスイーツ☆南瓜キャラメルスフレ ダイエットスイーツ☆南瓜キャラメルスフレ
ランちゃんのハッピーレシピhttp://www.ranshappyrecipe.com味も濃厚でクリーミー☆ おがわ ラン -
キャラメル風味のかぼちゃのスフレ キャラメル風味のかぼちゃのスフレ
裏ごしなし、フードプロセッサーであっという間に出来上がりの簡単レシピ。カボチャを蒸して冷凍しておくとあっという間です yum_yum_yukky -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335013