けんちん汁

女子栄養大学の学食
女子栄養大学の学食 @joshieiyo_cafe

具だくさんのけんちん汁です。
このレシピの生い立ち
十五夜といえばけんちん汁は欠かせません。

けんちん汁

具だくさんのけんちん汁です。
このレシピの生い立ち
十五夜といえばけんちん汁は欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 20g
  2. にんじん 10g
  3. ごぼう 20g
  4. 大根 20g
  5. 板こんにゃく 10g
  6. 油揚げ 4g
  7. 濃口しょうゆ 小さじ2(11g)
  8. かつおだし 280ml

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目に切る。

  2. 2

    にんじん、大根はいちょう切りにする。ごぼうは縦半分の斜め切りにし、酢水につけておく。こんにゃく、油揚げは短冊切りにする。

  3. 3

    鍋にだしを沸かし、2を煮る。

  4. 4

    煮えたらしょうゆで味付けし、1を加え、ひと煮立ちさせる。

コツ・ポイント

野菜の大きさをそろえると煮る時間も均等になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
女子栄養大学の学食
に公開
女子栄養大学学生食堂「カフェテリア」の公式キッチンです。普段、学生食堂で提供しているランチメニューを紹介しています。女子栄養大学の学生食堂は給食会社に委託するのではなく、本学の専任スタッフが学生の栄養管理・健康管理に配慮しながら運営しています。「女子栄養大学 受験生応援サイト」→http://www.eiyo.ac.jp/juken/
もっと読む

似たレシピ