アレルギーの子へ 磯部焼き風いももち

おさるなーこ @cook_40249705
アレルギーが沢山あるお子さんでも、安心して食べられる材料で作ることができます。
このレシピの生い立ち
娘のアレルギーが沢山あり、お米もケアライスで制限しているときに、このレシピを思いつきました。海苔が大好きな娘には嬉しいレシピだったようです。
アレルギーの子へ 磯部焼き風いももち
アレルギーが沢山あるお子さんでも、安心して食べられる材料で作ることができます。
このレシピの生い立ち
娘のアレルギーが沢山あり、お米もケアライスで制限しているときに、このレシピを思いつきました。海苔が大好きな娘には嬉しいレシピだったようです。
作り方
- 1
じゃがいも、にんじんを柔らかくなるまで蒸す。(耐熱皿にラップをふんわりかけてレンジで加熱してもよい)
- 2
蒸したじゃがいも、にんじんをマッシュして、塩を少々、片栗粉大さじ1を入れ一緒に混ぜる。
- 3
子どもが食べやすい大きさに丸め、海苔ではさみお煎餅みたいに潰して形を整える。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を入れ、海苔をつけたじゃがいももちを並べて焼く。弱火〜中火で焼き目がつくまで焼く。
- 5
裏返して、同じように焼き目がつくまで焼いたら、仕上げに合わせておいた☆の調味料を入れる。
- 6
水分がなくなるまで焼いたら完成!すぐ取り出すと海苔が取れてしまうので、粗熱がとれるまでしばらく待つとよい。
コツ・ポイント
片栗粉は入れすぎると焼いた時、冷えた時に固くなってしまうので、野菜の煮え具合によって調節して下さい。また味付けもお子さんによって調節してあげて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337077