色々入れてドライカレー

消費者庁 @caa_nofoodloss
冷蔵庫に残っている野菜や肉を使って
食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 なでしこ防災ネット(神奈川県秦野市)
色々入れてドライカレー
冷蔵庫に残っている野菜や肉を使って
食品ロス見直しレシピ
このレシピの生い立ち
全国生活学校連絡協議会「食品ロス見直しデー レシピ集&削減家計簿」より
考案者 なでしこ防災ネット(神奈川県秦野市)
作り方
- 1
鍋にサラダ油を熱し、刻んだニンニク、すり下ろしたしょうが、みじん切りにした野菜類と、すり下ろしたにんじんを順に混ぜる。
- 2
豚ひき肉を1に加え、肉の色が変わるまで炒め、カレー粉を振り入れさっと炒める。
- 3
2にAを加えて煮詰め、塩こしょうで味を調える。
- 4
皿にご飯を盛り、カレーをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は良く洗い、皮ごと使ってゴミを減らす工夫になります。玉ねぎ200g、にんじん100g、なす150g、ピーマン50g程度使うとバランスが良いでしょう。
トマトジュースの缶や、おろし金に残った野菜は、分量の水ですすぎ無駄なく使います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20338238